子育て中に主婦にとって、お買い物にいつどうやっていくかは大きな問題。
機嫌は?昼寝は?食事は?なんて考えている間に、あっという間に1日がすぎてしまいますよね。

しかも子どもを抱っこしながら重たい荷物を持つのはホント大変…
この重労働なんとかならないかな、って思いますよね。
共働き家庭であれば休みの日が丸1日買い物に潰れてしまうこともあり、とてももったいないなぁと感じている人も少なくないはず。
そんな子育て中の家庭には、おむつやおしりふきが15%オフで買えるAmazonファミリー特典が便利です。
そこでこの記事では、Amazonファミリー特典がどんなサービスなのか、育児家庭にどれだけ便利でお得なのかを詳しくまとめました。
使わなきゃ損なお得なサービスですので、まだ利用していない方は一度チェックしてみてくださいね。
\ おむつやおしり拭きが15%オフ /
目次
Amazonファミリー特典とは?

Amazonファミリー特典とは、Amazonプライムの加入者が追加で利用することで子育て世帯に嬉しい特典が受けられる、とてもお得なサービスです。
Amazonファミリー特典自体は無料ですが、Amazonプライムと併用しないとほぼ意味がないので、セットで加入するものだと考えておいた方がいいです。

ファミリー特典への単独加入は無料会員(非会員)とほぼ変わりません。
Amazonプライム+ファミリー特典の場合にだけ、お得な特典が受けられます。
Amazonファミリー特典で1番お得なのが、おむつとおしりふきの定期便購入が毎回15%オフになることです。
「おむつはAmazonで買うのが1番安い」
お得な割引が受けられるだけでなく、送料無料で自宅の玄関先まで届けてくれるというのは、赤ちゃんがいるママなら使わなきゃ損!というレベル。
子どもとおむつを両手に抱えて必死で買いに行かなくても、欲しい時にすぐ届けてくれるのはとてもありがたい限りです。
Amazonプライムとの違いは?
Amazonファミリー特典は、育児家庭向けにプライム会員の特典を拡張したものです。
年会費 | 配送料 | おむつ価格 | |
無料会員 | 無料 | 2,000円以上で無料 | 5%オフ |
ファミリー特典 | 無料 | 2,000円以上で無料 | 5%オフ |
プライム会員 | 年4,900円 (月額500円) | 無料 | 5%オフ |
プライム+ファミリー特典 | 年4,900円 (月額500円) | 無料 | 15%オフ |
全ての特典を最大限に利用するには、Amazonプライム会員とファミリー特典どちらも申し込む必要があります。
Amazonプライムの無料お試し期間でも、30日間は同様の特典を受けることができますよ。
- 配送料無料
- お急ぎ便、お届け日時指定便も無料
- プライムビデオ見放題
- プライムミュージック聴き放題
- プライムリーディング読み放題
- Kindleで本が1冊無料で読める
- プライムフォト容量無制限
- 限定先行タイムセール(30分前から)
\ 送料無料、ビデオも音楽も使い放題 /
Amazonファミリー特典の最大のメリットは「おむつの安さ」

Amazonファミリー特典の最大のメリットは、なんといってもおむつが安く買えることです。
おむつをしている子どもがいる家庭で使っていない人いるの?というくらい、とってもお得な上に便利。

ドラッグストアの特売日と同じor安いくらいの価格で購入できる上に、自宅まで届けてくれる神サービスです。
- 定期おトク便で15%オフ
- 重くてかさばるおむつやおしりふきを自宅に届けてもらえる
- 定期おトク便の変更や解約はいつでもできて安心
定期おトク便は、1〜6ヶ月ごとのうち、希望の配送頻度で届けてくれるサービス。
ストックの残数に合わせ、注文数を増やしたり、その月の分をキャンセルすることもできます。
我が家の場合、2ヶ月に1回60枚×3パックのパンパース注文しています。
通常のAmazon価格では4,803円(26.7円/枚)のところ、定期おトク便を利用すると、4,083円(22.7枚/枚)と1枚あたり4円もお得です。
1枚あたりの値段だけではどれくらい安いかわかりにくいので、楽天市場とLOHACOの金額と比較してみました。
送料がかかるものについては、送料込みの価格で1枚あたりの値段を計算し、比較しています。
- Amazon:22.7円
- 楽天市場:27.5円
- LOHACO:26.5円
噂どおり、「おむつを買うならAmazonが1番安い」というのは本当のようです。
もちろん、ブランドやサイズ、テープかパンツかでも価格は変わるので、ぜひ使用しているおむつの値段を比較してみてください。
定期おトク便なら、日用品もお得

定期おトク便はおむつだけでなく日用品の注文も可能で、Amazon価格の5〜10%オフで購入できるサービスです。
これだけでもお得ですが、同月に同一配送先への注文が3点以上ある場合、おまとめ割引の適用でなんと15%オフに!
おむつやおしりふきを購入する月に、日用品も一緒に注文しておくのがお得です。
Amazonファミリー特典でおむつやおしりふきを購入している場合、すぐに3点以上になるため、簡単におまとめ割を利用することができます。
送料が無料だと、ネットで何でも注文できる

ネット通販は便利だけど、送料分がもったいない…そう思って懸念しがちですが、Amazonプライム会員なら配送料無料です。
Amazonプライム会員以外の場合、2,000円以下の商品では配送料400円がかかります。
子どものものだって、自分の分だって、値段にかかわらず欲しいものがなんでも自宅から注文してすぐ届くのはいいですよね。
そういうところが、子育て家庭がAmazonを利用する大きなメリットです。
Amazonファミリー特典をさらに詳しく!
登録者限定セールを開催

Amazonファミリー特典の最大のメリットは、何度も繰り返しになりますがおむつや日用品が15%オフで購入できるところです。
いくら買い物が楽になるとはいっても高いともったいいですが、Amazonなら便利な上に安く買えるので、使わない手はありません。
限定セールではさらに10%オフになることもあり、とてもお得です!
Amazonベビーレジストリ登録で、さらにお得!

Amazonベビーレジストリとは出産準備のためのサービスで、主にプレママから1歳未満の子どもを育てる家庭に嬉しいサービスです。
Amazonベビーレジストリを利用して条件を満たすと、
- 出産準備お試しBoxがもらえる
- ベビー用品・育児用品が2点まで10%オフで購入できる
などの特典が受けられます。
- 出産準備お試しBoxがもらえる
- ベビー用品・育児用品が2点まで10%オフで購入できる
ベビーレジストリで作成した「ほしい物リスト」は、出産準備リストとして活用したり、家族や友人に公開して出産祝いのリクエストをしたりすることも。
出産準備お試しBoxには、おむつやミルクなどのサンプルまたは現品が2,000円分も入っているので、プレママさんはぜひ受け取ってくださいね!
\ 登録無料で育児用品が20%オフで買える /
Amazonファミリー特典のメリット・デメリットまとめ
Amazonファミリー特典は、育児家庭のお買い物を便利でお得にしてくれるとても嬉しいサービスです。
Amazonファミリー自体は無料で誰でも利用できますが、特典を最大限に活用するには、月会費500円でAmazonプライム会員になる必要があります。
おむつは大量に使う育児用品の1つですので、安く購入できる方法を知っておくことが大切です。
これから子どもが生まれる家庭であれば、ベビーレジストリとも併用することで、さらにお得な特典が受けられます。
この機会にAmazonのサービスについて詳しくチェックしてみてくださいね。
\ おむつやおしり拭きが15%オフ /


コメントを残す