楽天市場でのお買い物は、ポイントサイト「ハピタス」を経由して楽天市場アプリと併用するのが一番お得にポイントが貯められます。
この記事では、失敗しないでハピタスと楽天市場アプリを併用し、ポイント二重取りができる方法と手順を画像付きで詳しくまとめました。
やり方がわかれば、たった何回かのタップが増えるだけでお買い物のたびにポイントアップが可能ですよ。
\ 楽天市場でポイント二重取り /

目次
ハピタスとは?

ハピタスは「ポイントサイト=ハピタス」と言ってもいいほど、人気と実績がある大手のポイントサイト。
ポイントサイトはポイ活に欠かせませんが、その中でもダントツにポイントが貯めやすく、使いやすいのがハピタスです。

いくつかのポイントサイトを併用してきましたが、一番お得で貯めやすいので、今はハピタスオンリーです。
しかも、楽天市場をはじめとした楽天グループのサービスとの相性が抜群!
楽天市場ユーザーなら、絶対に利用したいポイントサイトです。
ハピタスを経由して、楽天市場でお買い物をする手順

ハピタス経由で楽天市場アプリを併用してお買い物する手順を、画像付きでわかりやすく解説します。
- スマホからハピタス経由で「楽天市場」を開く
- 楽天市場から「楽天市場アプリ」を開く
- 「楽天市場アプリ」から、欲しい物を購入する
もし、「まだハピタスに登録していない!」という方がいれば、先にハピタスの登録を済ませておきましょう。
\ 楽天市場でポイント二重取り /
Step1.スマホから、ハピタス経由で「楽天市場」を開く
キャンペーン開催中の場合
キャンペーンページの場合は、左上の「楽天ロゴ」をタップすると、楽天市場に遷移します。
これでまず、ハピタス経由で楽天市場に移動します。
Step2.楽天市場から「楽天市場アプリ」を開く
別の方法で開く場合
>>右上のカラフルなところをタップ
>>「サービス一覧を見る」を選択
>>「アプリ一覧」から「楽天市場」を選択し、アプリを開く
ここまでで、ハピタスを経由し、かつ楽天アプリが起動した状態になります。
Step3.「楽天市場アプリ」から、欲しいものを購入する
あとは寄り道をせずに、欲しいものを「お買い物かご」に入れて、購入手続きを完了します。
流れとしてはとても簡単ですが、寄り道をしてしまうと成果が承認されなくなるので注意しましょう。
ハピタスなら、楽天市場アプリの併用でポイント二重取り

手数が増えて、面倒に思われがちなポイントサイト。
でも、ポイ活を効率よく行うには欠かせない存在です。

案件の中には1回に1,000ポイント以上もらえるものがたくさんあります。
面倒だからとやらずにいるのは、とてももったいないです!
楽天市場はもともとSPUでたくさんポイントが貯まりますが、ポイント二重取りができるハピタスを併用すればもっとお得。
SPUが減らずにハピタスポイントがもらえるので、私が楽天市場でお買い物をする時には必ずハピタスを経由しています。
ポイントサイトを経由した時の、ポイント付与率
楽天SPUでは、「楽天市場アプリ」からの購入で+0.5%。
通常はポイントサイトを経由すると、このSPU+0.5%が対象外になるのがデメリットです。

手間だけ増えてもらえるポイントが同じなら「意味がない」ですよね。
ハピタスなら楽天市場アプリとの併用できるので、ポイント二重取りができます。
ポイントサイトを経由した際の、ポイント付与率を比較すると、以下のようになります。
- 楽天市場アプリ:+0.5%=×
- ポイントサイト:+1.0%=○
アプリ+ポイントサイト=1.0%
- 楽天市場アプリ:+0.5%=○
- ポイントサイト:+1.0%=○
アプリ+ポイントサイト=1.5%
このようにハピタス経由を経由すると、ポイントが0.5%分多くもらえます。
まずは、楽天SPUでポイント倍率をあげよう
ハピタスには直接関係ありませんが、トータルで付与されるポイント数を考えれば楽天SPUでポイント倍率を最大にしておきましょう。
- 楽天スーパーSALE
- お買い物マラソン
- 5と0のつく日
- 楽天SPU
ハピタス経由で楽天市場を利用する際の注意点

ハピタスを経由した楽天市場でのお買い物には、いくつか注意点があります。

見落としてしまうと、ポイントが付与されない原因になります。
しっかりと確認してからハピタスを利用してください。
順番に注意
せっかくハピタスを経由したのに、ポイントがうまく付かないとショック!
お買い物カゴに入れる順番を間違えると、ポイントが付かなくなるので注意してください。

ハピタスを経由する前に、お買い物カゴに追加されている商品はポイント対象外となります。
レビュー閲覧はポイント対象外
途中でレビューを開いたり、寄り道するのも注意。

レビューに関してはしっかりと明記されています。
間違ってレビューを開いてしまったら最初からやり直すようにしてください。

つまりは購入する商品が決まってから、ハピタスを経由するのが無難です。
お気に入りは利用できますので、購入したい商品を「お気に入り」に登録しておくとうっかり寄り道してしまうのを防げます。
複数のブラウザが開いていないか注意
スマホで複数のブラウザを開いている場合や、PCやタブレットなど複数の端末を使用している場合も注意が必要です。
楽天にログインしているブラウザがいくつもある場合、ポイントが付与されません。

複数端末で利用した可能性がある場合、必ずタブや履歴をチェックしてからお買い物をするのをおすすめします。
ポイント上限は、1商品につき最大1,000ポイントまで
ハピタスで付与されるポイントは、1商品につき最大1,000ポイントまでです。
ポイント数は合計ではなく、1商品ごとに1,000ポイントが上限となることに注意しましょう。

「ハピタス×楽天市場アプリ」の併用でポイント二重取りする全手順まとめ」
ハピタス経由で楽天市場を利用すると、「楽天市場アプリ利用+0.5%」のSPUをムダなく併用できるため、いつものお買い物がさらにお得になります。
ハピタス経由で楽天市場アプリを利用する手順は以下の通り。
やり方を覚えれば、数クリック増えるだけで、とても簡単にポイントアップが可能ですよ。
- スマホからハピタス経由で「楽天市場」を開く
- 楽天市場から「楽天市場アプリ」を開く
- 「楽天市場アプリ」から、欲しい物を購入する
楽天市場でのお買い物は、
- 楽天スーパーSALE
- お買い物マラソン
など、ポイントがたくさんもらえる日を狙って購入する!という方が多いと思います。
これからは「ハピタス経由で購入する」という一手間を加えて、今まで以上にたくさんポイントを貯めてくださいね。
\ 楽天市場でポイント二重取り /
ネット通販がお得になる他のサービス


コメントを残す