ポイントサイトの中でも、使いやすくて貯めやすいと人気の「ハピタス」
私は2019年からハピタスを使い始めましたが、1年ちょっとで夫婦合わせて20万ポイント以上貯めることができました。

ポイントサイト「ハピタス」を始めたいけど、どうやって使えばいいのかな?
この記事はそんな疑問に答えるための、ポイントサイト「ハピタス」のはじめかた完全ガイドです。
ポイ活をまだ始めていない!という方。
使わないととっても損しているので、ぜひこの機会にポイ活始めてみませんか?
\新規会員登録で電子マネー200円分もらえる/
目次
ポイントサイト「ハピタス」とは?

ハピタスは、「ポイントサイト=ハピタス」と言ってもいいくらい、人気と実績がある大手のポイントサイト。
交換レートが「1ポイント=1円」とわかりやすく、ポイントも貯めやすいのが人気の秘密です。
ポイントサイトなら「ハピタス」がおすすめの理由
私が一番最初に登録し、メインで利用しているのがハピタスで、
- シンプルで見やすく、使いやすい
- 案件が充実している
- ポイントアップがあってお得
- お買い物あんしん保証がある
- 中の人の対応がとても親切
など、お得なのはもちろん、安心して使える仕組みがたくさんあるのが気に入っています。
ポイントサイトには、
- ハピタス
- モッピー
- ポイントタウン
- ファンくる
などいろいろありますが、その中でもダントツにポイントが貯めやすく、使いやすいのがハピタスです。

ポイントサイトは使わなきゃ損!なとってもお得なサービスだよ♪
ハピタスは使いやすい
ハピタスはサイトの構造がとてもシンプルなので、操作性がよく、使いやすいのが特徴です。

ガチャガチャしてるサイトは胡散臭く感じたりしてあんまり好きじゃないんだよなぁ…
最低限のルールがわかれば、始めてでもある程度は使えます。
しかし設定方法を誤ると、せっかくサービスを利用してもポイントが付与されずに損をしてしまう場合があるので、使い方をマスターしたいですよね。
万が一失敗してしまっても、記事後半の「ポイントが付かなかったらどうすればいいの?」では、対処法も解説します。
ハピタスでポイントを貯める基本の流れ

ハピタスの使い方は至ってシンプルで、とっても簡単。
今回はどれだけシンプルかをお伝えするために、画像付きで詳しく紹介していきます。
まずはハピタスに登録しよう
まずはハピタスの新規会員登録をしましょう。

登録するだけで200円分の電子マネーももらえちゃうよ♪
\新規会員登録で電子マネー200円分もらえる/

上記の画面が出てきたら、好きな登録方法を選んで進めていきましょう。
使い続けて行くとそれなりにメルマガが届くようになるので、煩わしい方は専用アドレスを用意すると良いです。

私はポイ活を用のアドレスを作って、Googleアカウントで登録しているよ
ハピタスで利用したい案件を探す
登録が完了したら、すぐにサービスの利用が可能です。
早速利用したい案件を探してみましょう。
利用する案件が決まっていない場合
利用する案件が決まっていない場合は、「検索カテゴリー」からジャンルで調べることもできます。
気になる案件のページを開き、獲得条件を調べます。
上記の場合、新規カード発行が完了した時点で成果となります。
案件ごとに獲得条件が異なるので、利用前に必ず確認してください。
「ポイントを貯める」をタップすると、公式ページへ移動します。
寄り道をせずに、購入または登録を済ませます。
他のページを開いたり、一旦離脱した場合には、再度ハピタスから入り直す必要があります。
基本的な操作はこれで完了です
このように数回のタップを挟むだけで、
- ネットショップでのお買い物
- クレジットカードの発行
- 銀行口座の開設
など、いろいろなことでポイントがもらえるようになります。
ちなみに、「楽天市場」を利用するなら数多くあるポイントサイトの中でも、ハピタスからが1番お得です。

「ポイント通帳」でちゃんとできているか確認
あまりにあっさりしているので、ちゃんとできてるの?と不安になる方も多いと思います。
ちゃんとできたかよくわからないまま、何週間も、何ヶ月もポイントがつくまで待つのは嫌ですよね。
でも「ポイント通帳」があるおかげで、比較的すぐにうまくいったかどうかを確認することができます。
ポイント通帳で成果を確認する方法も、画像付きで解説します。
下記のように、通帳に「判定中」で記載されていれば成功です。
案件ごとに、通帳に記載されるまでにかかる期間が異なります。
下記のように、ポイント獲得条件のすぐ上に目安の記載があるので、一緒に調べておくとスムーズです。
通帳に記載されてからしばらく期間がかかりますが、その後「判定中」⇒「有効」へと変わります。
ポイントが有効になったら、「判定中ポイント」から、「ご利用可能ポイント」の方へポイントが移行されます。
ポイント付与の確認はこれで完了です。
「判定中」⇒「有効」となるまではポイントはまだ付与されておらず、ポイントを交換・利用することはできません。
有効になると、下記のように「ご利用可能ポイント」に記載されます↓↓↓


1ポイント=1円だから、3万円分近いポイントが貯まってるってことだね♪
ポイントの交換方法
有効になったポイントは、各種電子マネーや現金への交換が可能です。
交換先もたくさんあるので、使い道には困りません。
- Pollet
- Amazonギフト券
- 楽天スーパーポイント
- App store & iTunes コード
- Google Pay ギフトコード
- Gポイントギフト
- QUOカードPay
- nanacoギフト
- 楽天Edy
- ハピタスアウトレット
- ハピタスコミック
- ビットコイン
- WebMoney
- Bit Cash
- PeXポイント
- NetMile
- ドットマネーギフトコード
- 現金
貯めたポイントは月30,000円を上限に、自由に電子マネーや現金へ交換することができます。

ポイントに有効期限はないから、いつでも交換OKだよ
現金の場合、300ポイントから100ポイント単位で交換が可能です。

現金の場合、交換手続き後3営業日程度で指定した口座で受け取りすることができます。
いくつかの電子マネーを経由させることで、ANAマイルやJALマイルにも交換できるので、マイルを貯めて家族旅行に使うのもいいですね。
\新規会員登録で電子マネー200円分もらえる/

ポイントが付かなかったらどうすればいいの?

ハピタスでは正しく利用したにも関わらず、成果が反映しなかった場合にもしっかりと対応してくれます。

確実に成果を手に入れるためにも、事前に確認しておくと安心だね♪
お買い物あんしん保証

お買い物あんしん保証とは、ちゃんとハピタスを経由してサービスを利用したにも関わらず、
- 通帳に記載されない
- 「判定中」のままで「有効」にならない
など、成果がきちんと反映されないときに保証が受けられるサービスです。
参考 お買い物あんしん保証ハピタス公式ページ(よくある質問)ただし、すべての案件で保証が受けられるわけではなく、「あんしん保証」と記載のある案件のみで利用することができます。

1回だけ利用したことがありますが、中の人の対応も親切できちんと対応してくれました。

少ししてからポイントもちゃんと付与されたよ♪
ポイントサイトの利用前に、スマホの設定を見直そう
初めてポイントサイトを利用する際、必ず確認しておきたいのが端末の設定です。
特にiPhoneを利用している方は、「サイト越えトラッキングを防ぐ」がoffになっていることを確認しましょう。
「サイト越えトラッキングを防ぐ」が「on(緑)」になっていると、広告を利用しても足跡が残らず、ポイントが付かないことがあります。
念のため、Cookieを削除するのがおすすめ
ポイントサイトを利用する際には、Cookieの削除も行っておくと安心です。
以前開いたことのあるページだとCookie(足跡)が残っていて、成果が反映されない可能性があります。
「メニュー」⇒「その他」⇒「設定」
「Cookieをすべて削除」⇒「OK」
「設定」⇒「Safari」
「履歴とWebサイトデータを消去」⇒「履歴とデータを消去」
ポイントサイトを安心して利用するためには、こまめにCookieを削除しておくのがおすすめですよ。
Cookieを削除すると、他サイトを含む自動ログイン設定など、一部の機能や設定が解除されてしまう場合があります。
ハピタスでお得な案件を探す方法

ハピタスにはお得な案件がたくさんありますが、中でもおすすめなのが以下の2つです。
- みんなdeポイントを利用
- 口座開設やクレカ案件など、お金を支払わない案件を利用
みんなdeポイントを利用
ハピタスでは頻繁にポイントアップキャンペーンを実施しており、サービスを利用したタイミングで付与されるポイントが変わることがあります。
そのため、繰り返し利用できない案件については、ポイントアップ期間中に利用するのがお得です。

1回限りの案件は、いきなりやらないでポイントがなるべく多くもらえるところを狙っていくのが稼ぐコツだよ♪
中でも「みんなdeポイント」は、利用可能な時間と人数が限られますが、とてもお得にポイントを貯めることができます。
何かいい案件はないかな?というときは、まず最初にチェックしてみましょう。
「くり返しOK」と記載があるのに関しては何度も利用することができるので、好きなタイミングで利用できますよ。

ポイントサイトは「節約」や「資産運用」とも相性がいい
お買い物でポイントを貯めると思われがちなポイントサイトですが、むしろ相性がいいのは「節約」や「資産運用」です。
ハピタスの数多くある案件の中でもおすすめしたいのが、
- ネットバンクの口座開設
- 証券会社の口座開設
- クレジットカードの申し込み
など、家計管理に関する案件です。
これらは公式ページから無料で行うことができますが、ハピタスを経由すればポイントがもらえます。
これから資産運用始めてみようかな…なんて時には、ポイントサイトで高額案件がないかチェックしてみるのも良いですね。
ポイントサイト「ハピタス」のはじめかた完全ガイドまとめ
ポイントサイトを利用すると、普段の生活の中からたくさんのポイントを貯めることができてとてもお得です。
テレビや雑誌で紹介されるのも納得の、「やらなきゃ損」と言っていいレベル。
まだ利用していないという方は、この機会に早速スタートしてみて。
いくつかポイントサイトを利用しましたが、私がダントツでおすすめなのがこのハピタス。
これからポイ活を頑張りたい!という方にもぴったりなので、早速始めてみてください♪

貯めたポイントで家計も潤うよ
\新規会員登録で電子マネー200円分もらえる/
コメントを残す